sponsored Link

私がシャンプーをやめた日!本当に肌をきれいにするメソッド「アレルギー体質の私が行った2年半の実践について」

SPONSORED LINK


Hey guy’s!(@labo_life)です。

私は、科学者でもないし研究者でもない
ネット世代の普通に社会に出て働いている男だ。
自分自身が、子どもの頃から悩んでいた問題が解決したので、これを執筆して、同じ悩みで悩んでいる方がいたら、少しでもヒントになればと思う。
長年、空気が乾燥する季節になると、肌がチクチクする症状が体に現れ恐怖にさいなまれます。

特に体が暖まったり、温かいラーメンなどを食べたりする時、なんとも言えない痛みが肌を襲う。

これは、本当につらくて、なんとも言えない気持ちになり、ラーメンを食べる手がとまるほどでした。

それが、シャンプーをやめて、全身を水で洗うことで、長年の悩みが解消され、生活が変わったんです。

本文で、脱シャンプーという表現をしています。本文中でいう脱シャンプーとは、「シャンプーを使わないで頭や体を洗う」という意味でつかっております。

私の、二年半の実践です。どうぞ!

はじめに

前述したが、私は研究者でもないが、今はネット社会で、当たり前のように欲しい情報が閲覧できる。

正しいかそうでないか、その人にとって有益かそうでないかは別として、気軽に情報が手に入る世の中だ。

私は、ネットサーフィンが好きで、必要な知識を色々と収集している。

色々な情報が飛び交う中で、実際に知識を身につけ、実践をした。

やはり、実践がないと机上の空論だと思う。

今回の実践は、万人に当てはまるとは思っていない。なぜならば、一人ひとり体質が違うからだ。

しかし同じ悩みを抱えている人は、世界中のどこかにいるのではと考えている。

そうでなくても化学薬品の危険性は、見えなくても、日常生活の中で、生活の一部として触れたり、体内に吸収したりしているのが現実にある。

今現在のキレイを追い求めるのも、その人の価値観ではあるし、外見がかわるとその人の内面も、時に変わることもある。

しかし結局のところ、毒を体内に蓄積させたり、それを顔や体に塗っていることは間違いない。

お化粧は年頃になると女性が当たり前の様にしている。

広く言えば男性もされると思うが、これは科学的に証明されていることだが、化粧をすると遅かれ早かれ、シミやシワが将来的に必ず発生する。

化粧品の中には、安全安心を謳っているものもあり、安心安全なものも実際には存在すると思うし、私自身も化粧水などを使ったこともある。

要は、見極めることが大切。

私たちの周りには、沢山の商品が溢れかえっていて、自身のニーズに合わせて、ネットショッピングやショッピングセンターで簡単に手に入る時代だ。

しかし、大体の物に、体を酸化させる化学物質が入っている。

私は、体を洗うシャンプーやボディーソープを日常的につかっていたが、これによって、私の体になにを引き起こしたか?

それは、強い洗浄成分による、洗いすぎという現象であった。

そこで、洗いすぎを防ぎ、本来体がもっている自浄作用を正常にもどすために、脱シャンプーをして、湯あらいをはじめた。

私の幼少期の体験

幼少期の私ですが、今思えば、アトピー体質だった。

また、現在もアトピーと疑われる症状が少し残っているのかもしれない。
私が子どもの頃、どこでも売られているシャンプーで頭を洗い。市販のスクラブで顔を洗い。ボディーソープで、体を洗っていた。

年頃になると、鼻パックやピーリングなども数回したことがあった。

美意識が高かったのかもしれない。私はモテたかった。

自身の顔が、部分的にオイリー体質で乾燥肌、あまり肌も強くなかった。

頭をシャンプーで洗うと、その時はいいが時間が経つと頭からポロポロとフケがおち、それを掻くとさらにフケが、頭をシャカシャカ両の手でなでると、恐ろしい量のフケがおちる始末。

新陳代謝の関係もあると思われる。

学生時代の制服の肩には、フケがこんもりではないが、いつも乗っていた。

それから、あまり体調も変わることなく10代を過ごした。
特に、乾燥の季節に症状が酷いことが多かった。

これは私だけかもしれないが、ラーメンや、うどんなど温かいものを食べると、なんとも言えない痛みが後頭部、頭頂部、背中などを襲う。

表現するならば、頭皮の裏や首の後ろの皮膚の裏から、小さい針でチクチクと刺されているような痛みだった。

これが、耐え難い。じゃあ、ラーメンを食べなきゃいいじゃんと思うが、要は温かい食べ物全般がダメなのです。

私がシャンプーをやめた日

どうやら、芸能人の方も何人かであるがシャンプーをしないで、湯洗いのみをしている方もいるようだ。

頭皮や体の皮膚には、垢がたまり老廃物として、日々体から排出されている。

今まではタオルや垢すりで洗っていたのだが、私は結局この行為がまずかった。洗いすぎだったのだ。

どうしても、体を石鹸で洗わないと気持ちが悪いという感覚が当たり前のようにあり、体を石鹸で洗わないと汚いという意識を誰しもがもっているのではないでしょうか?

当然、私も当たり前のように世間の常識としてもっていた。

それでも、頭や体の洗いすぎであのなんとも言い表せない皮膚頭皮痒み痛みがなくなるのであるならばと、決意して始めてみた。

脱シャンプーとは?

この記事内での「脱シャンプー」とは、シャンプーをやめて、湯洗いのみをすることをいう。

湯洗いといっても、ぬる真水で洗います。あまり、熱いお湯で洗うと、皮膚に必要な皮脂も流してしまうので、冷たくない程度の30〜34度ほどのぬる真水で洗う。

脱シャンプーをやり始めたときは、特に感じると思いますが、今まで育て上げた皮脂腺が油をだして、髪がベタつくので不快感を感じる可能性がある。

この場合は、少し温度をあげて、頭皮をこすらないように、髪を洗う。しかし、38度以上のお湯はつかわないように。
頭皮に必要な油分も洗い流してしまい、頭皮や皮膚が乾燥を起こします。

髪を洗いおわったら、今度は水温をさげて、頭皮を軽く洗い、続いて頭皮のもみ洗いを軽くする。絶対にこすってはいけない。頭皮を軽く押す程度にしてください。

私は、シャワーの温度を、毎回正確に測っているわけでもないので、体感で少し冷たい水だなという程度でしている。

冬場に、寒すぎと感じる方は、少し温度をあげてもいいが、あまり熱い湯で皮膚を洗うと油分をとりすぎて皮膚が乾燥してしまう。さっと洗い流しておわるなど工夫をすることをおすすめする。

前述したが、38度以上の温度のお湯になると、皮膚の乾燥へつながる。

脱シャンプーをして体に起きたいいこと

脱シャンプー、体を石鹸で洗うことをやめて、体に起こった変化。
これは、個人差があるので参考程度にしてもらいたい

体臭が少なくなった

まず、体臭が少なくなった。私は、はずかしながら、足のニオイや脇のニオイがあったが、体臭が驚くほど少なくなった。

ただ、自分自身の体臭って、自分では分からないものです。もしかしたら人によっては、不快に感じている人がいるかもしれないが、今のところ大丈夫そうだ。

もしかしたら、臭っていても、周りの人が黙ってくれている可能性もある。

それは、ただの優しさだ。

白目がきれいになった

シャンプーをすると、目がしみて目が赤く充血する。よくあることだ。

これが、なくなり白目が白くなる。ナチュラルに白くなるので、目がきれいと言われるかもしれない。加齢による目の黄ばみは治らないので、あくまで充血に注目してほしい。

生活習慣に気をつかうようになった

これは、食生活も項目に入ってくるが、普段からお菓子を沢山食べていて、からあげや油ものも大好きだ。

でも、油分が多い食べ物を食べすぎていると、次の日に顕著に体の変化として現れていた。

それは、皮膚のベタつき。これは、本当に顕著に現れる。逆に、野菜が中心だと、起こりにくいことがやってみてわかった。

なんだか体って不思議で神秘的だ。

そうしている内に、便秘体質も徐々に改善されてきた。

だからと言って、すべてを制限しているわけではない。

焼き肉大好きだし、お酒もたまには飲む。

ただ、生活習慣を気をつけるようになったのは事実で、それによって、生活が自然と見直されてシンプルになったのは間違いないない。

肌がきれいになる

これは、一年を過ぎた頃に気付いたことだが、肌がきれいになっていた。(本当に自分でいうのもなんなんだが)

加齢にともなって、人は老いていく。これは仕方ないことで、自然の摂理だ。

子どもの皮膚は、水がかかったら水滴が弾く。

大人になるにつれて、皮膚についても、さらりと水滴は体を離れる。

しかし、シャワーで体をあらいながす生活に変えて、適切な油分が体に残るようになり、いまでは水滴が皮膚につくようになった。

これは相乗効果としては、かなりの高ポイントだった。

《肌のこと少し気にしてみよう》
正直、私は美容に無知で、興味も関心もなかった。

建築関係の仕事をしていたので、外の仕事で汗をかいて紫外線にあたり肌も荒れ放題だった。

建築関係から離れて、仕事をしていたある日、子どもから「ねぇねぇ、なんで鼻の先がブツブツなの?」って言われました。子どもは正直です。見たままを言う。

よく言う「苺鼻」というやつだった。

でも、いい機会になったと思った。

そんなことも、きっかけで鏡を見ると、結構肌が荒れてるんだなと思うようになり、鼻パックをしたりピーリングしたり馬油でマッサージをしたり、椿油を塗ったりした。
でも、自分には合わず、結局何もつけない方が、肌って綺麗になるのではと思い始めている。

ちなみに現在は、ほとんど毛穴は目立たなくなっています

なにをしたか? 顔を水で洗っただけです!

脱シャンプーを断念しようと思った理由

どうにかこうにか、現在2年半という歳月が過ぎていますが、脱シャンプーを続ける過程で、私は何度もやめようと考えた日がありました。前半戦ですね。

結構覚悟が色々と必要でした。
その理由がこちらです。

髪がおそろしくベタつく

頭皮の皮脂腺が長年のシャンプー生活で皮脂がたまっており、シャンプーをやめると皮脂がここぞとばかりに出て、髪の毛がベタベタになる。私はなった。

これは、脱シャンプーを始めてすぐに起こる。

頭皮から脂が出まくり、髪の毛にオイルを塗りたくったみたいになる。
実は、耐えきれずに何度かシャンプーを使ったことがある。

その時はいいが翌日からさらにベトベトになっていく。発達した皮脂腺が小さくなるまでにそれなりの時間がかかるみたいだ。

これも個人差があるので、あまりにもストレスがかかるようなら、無添加のもので頭皮には付けずに髪だけ洗うようにしたら良い。

本当に、何度もやめようと思った。

無理だと、何度も断念しようとした。

私自身はあまり毛量も多くないし、髪の毛も細い。ベトベトになると、本当にボリュームがない髪になってしまう。

精神的にきつい日もあった。

しかし軽くシャンプーをすると、また振り出しに戻っていた。やめるなら一気にやめないと行ったり来たりの繰り返しになります。

しかし、安心してほしい。

いずれ皮脂もおちついて、適正な皮脂量になるはずなので、諦めないでほしい。

これには、根気がいる。

私は短髪だが髪の長い人で尚且、油分が多い場合は、頭皮の状態をみながら髪のみを入念に洗ったほうが良い。

シャンプーをやめて髪がベトつくことが我慢できない人へ

2019年10月13日

白い衣類の襟が汚れやすくなる

これは、個人差があるが自身の皮脂量によっては、あまり普段と変わらないと思う人も、むしろ汚れなくなったという人もいるかと思う。

特に白い衣類は、襟の汚れに敏感になり頻繁に石鹸でこすって洗っていた。

純石鹸をつかって洗濯をしよう 〜肌に優しいよ〜

2018年2月25日

家では両親と同居なので、たまに柔軟剤で洗われたりする。(有難いことですが…汗)普段、洗剤を使わないと匂いに敏感になっているので、服を着る前に気づく。

私は、痒くなったりすることはなかったが、敏感肌の方は、化学薬品で首回りや背中などが、痒くなったり、赤くなったりする方もいると思う。

私はシンプルがいいと思う。

血液や感染症に関しては、石鹸次亜塩素酸ナトリウムを使用した方がいいが、大体の汚れは水で洗い流せる

頭皮の匂いがでやすくなる

これは、数週間で気付いたことだが、皮脂の匂いを感じるようになる。

なんとも言えない匂いが頭皮からしてきて不快に思うかもしれない。おそらく、個人の皮脂量によって、匂いはかわってくることなのかと思うが、私はわりときつかったように記憶している。

何ヶ月かすると、頭皮のニオイは消える。もしかしたら鼻が匂いに慣れた可能性はあるが、いま現在はほとんど臭わない状態だ

頭皮の匂いが、軽減したかどうかの確認簡単

・第三者に臭ってもらう(仲のいい友だちか、家族にしよう)
・帽子を普段かぶっている人は帽子をかぶったあとの匂いを確認しよう(人目につかないところでするように)

頭皮に痒みがでる

脱シャンプーを始めて、一ヶ月間くらいは頭皮に痒みがでる日もある。

次の節で後述しているが、皮膚炎かなと思う日々が続いた。頭皮の痒みは辛く心が折れそうになった。

クシで、ガシガシ頭皮を掻きたい気持ちでいっぱいになったが、体を動かしたり頭をさっと洗い流して、気分転換をして過ごしていた。

たとえ、クシで頭皮をガシガシと掻いても、頭皮に傷がついて、状況が悪化する可能性が大なので、注意する

〈頭皮が痒くなった原因〉
・頭皮を洗いすぎた
念入りに、頭皮を洗いすぎた。洗い過ぎによる頭皮の肌荒れが考えられる。

・力をいれて洗っていた
力を入れる必要は、全くない。洗う前に念入りにクシで髪をとかし、手ぐしで洗う。

・水の温度が高かった
38度をこえる水温では、頭皮に乾燥をもたらし痒みにつながる。

〈改善して解決したポイント〉
・短い時間で洗うようにする
時間でいうと一分程度で洗ってしまう。

・優しく頭皮を洗う
頭皮が硬いと感じる場合は、指先で押す程度にする。絶対にこすらないこと。手で撫でる程度で十分。
髪がベタつく場合は、髪のみを洗うように意識すると良い。

数回手ぐしを通すなど、何回かする内に自分にあったやり方がみつかるはずだ。

・ぬる真水で洗うようにする
基本的に、体感として水がベストだと感じる、ぬる真水で洗うことを推奨する。
あまり熱いお湯になると、皮膚の常在菌も洗い流してしまう。
私がこの実践で特に意識した部分だ。熱いお湯は、肌の乾燥につながる。

labolife
もし、頭皮に痒みがでたら、前述した項目の確認をして改善したポイントの実践をしてみてほしい。

この症状がでたら脱シャンプーは中止しよう

脱シャンプーを始めると、フケの量が増える可能性がある。一番懸念するのはカビの一種の可能性もあるということだ。頭皮をこするのをやめると、かゆみと共にフケもおさまった。
ブラッシングで解決できることもあるが、あまりにも量が異常なら皮膚科の受診をおすすめする。

頭皮をこすることは、おすすめしない。特に敏感肌の方は気をつけてみてほしい。

肩に真っ白く積もるほどフケが落ちるのは、明らかに異常です。何かの原因で、頭皮が皮膚炎を起こしていると考えられます。炎症の原因としてよく知られているのが、マラセチアというカビが原因の脂漏性皮膚炎です。

出典「シャンプーをやめると、髪が増える」宇津木 龍一

博士
〈脂漏性皮膚炎とは?〉
これはじゃの、脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)と読むのじゃ。主に、皮脂の多い箇所に起こる皮膚炎じゃ。頭皮でいうとフケが過剰にでたり、ひどい痒みが出ると要注意じゃ!他の皮膚炎と大きく異なる点は、カビ(真菌)が原因となっているということ。早期の適切な治療や対策が必要になってくるのじゃよ。

脱シャンプーは不潔なのか?

脱シャンプーや、体を石鹸で洗わないことは不潔なのか?

私は、そうではないと断言できる。

むしろ、きれい好きになる。いやならざるおえなくなる。

なぜなら、まだ臭うかもという気持ちがどこかにあるからだ。

私は、人前にでる仕事についているためかなり敏感になる。

体の垢は、当然でるが適当な量になっていると思う。健康な人でも多少のフケや垢は当然出る。
(適切な量が、断言できないので、抽象的な表現で申し訳ない)

髪や体を洗うのは、シャワーのみ

基本的に、頭から体までシャワーのみで、すませることが多い。

湯船にも、時々つかるが、ぬるま湯なのでおそらく10分も入っていない。

シャワーも、湯船も、10分程度ですませる。

冬場は、寒いので少しお湯の温度をあげているが10分ほどで出ている。

汚れは短い時間で洗い流すようにしている。長く湯船につかるメリットがあまり思い浮かばない…

説得力があまりないが、これでも温泉が大好で県外に遊びに行くときは、だいたい温泉につかって帰っている。

毎日の習慣としてほぼ必須になること

これは、毎日しないといけなくなる。(強迫観念を抱く必要はない)それはブラッシングだ。

脱シャンプーをはじめた頃は、特にだと思うがかなりフケが出る可能性がある。

シャンプー前に必ずブラッシングをして、髪についているホコリやフケなどを取り除く。

ブラッシングで、髪の汚れのほとんどをとることができる。

な髪を洗う時間もかなり短縮できる。

私が愛用している豚毛のロールブラシ

このブラシは、自分の髪の油分もとってくれるので、私にとって必須アイテム。髪の艶も向上させてくれる。

ドライヤーの使い方

ドライヤーの熱風で、急激に髪を乾かすと、髪にも頭皮にもダメージがかかってしまう。

和紙を霧吹きで濡らして、急激に乾かすと和紙が反り返る。
急激に髪を高温で乾かすと、髪にも同様なことが起こる。

朝起きて、髪を洗う人は髪を早く乾かす必要がある。

通常のドライヤーは、100度以上の設定になっており、髪のタンパク質を壊してしまう可能性がある。

低温ドライヤーは、60度程の低温で髪を乾かせるので、そちらの選択も視野に入れたら良い。

ベビリス プロ ヘアドライヤー 正規品 低温風 ホワイト BLD6604WJ

【Amazon】

なるべく早く起きればいいですが、そういう日ばかりでもない。

理想は、タオルドライをして自然乾燥が好ましい。タオルドライも、髪の水分を吸い取るように押さえつけるようにする。基本はこすらないようする。

乾いたタオルをかぶったままのドライヤーもおすすめだ。

直接髪に熱風がかからないので、髪が傷みにくい。

ぬれた髪を目の細かいクシでとぐのは、髪にダメージをあたえる。どうしても髪をとかす必要がある場合は、目の粗いクシをつかうか、乾いてからが良い。

もっと早く髪を乾かすことや、髪の傷みを軽減するのならば、DysonSupersonicドライヤーをおすすめしたい。

筆者も愛用中である。

体のケアも水でしよう

朝のひげそりなどは、水を十分に皮膚につけて浅く剃ることで、問題なくヒゲを剃ることができる。これは、実践するうえで自然とそうなっていった。

市販のシェービングジェルの成分は、ほとんどが
私は、脱シャンプーを始めて一度もひげ剃りにシェービングジェルなどを使用したことがない。

ニキビなど、肌があれているときだけ気をつけていれば問題ない。肌を傷つけることもほとんどない。

デリケートゾーンのケアも同様ですが、お風呂場ですることはおすすめしない。
雑菌が沢山おりますので、どうしてもという場合は風呂掃除の後で乾燥をさせた浴室内ですることをおすすめする。

体を洗うときも、手をつかうと皮膚を痛めない。どうしてもタオルで背中を洗うときは、力が入りがちになってしまうので撫でる程度が適切だ。手をつかう場合も撫でる程度で良い。汚れは十分落ちる。

每日その日の汚れは、その日の内に洗い流しれいれば、垢が蓄積することは少ない。

体を洗う最高の手段はこれだった! 美肌のつくりかた!

2018年4月3日

スキンケアも水で優しくあらおう

朝起きたら顔を洗うと思う。その時に優しく手をつかいぬるま湯で洗おう。

必ず、優しく洗いこすってはいけない。イメージとしては、手ですくった水で顔を洗うようにしてほしい。

スキンケアで肌が荒れている人は、まずぬるま湯洗に切り替えてみてはどうだろうか。

ファンデーションには、純石鹸をつかいましょう

男女共に化粧をする場合は、クレンジングではなく純石鹸をつかう選択肢があってもいいのではと思う。

しっかり、石鹸ネットにいれるなどして泡立てたもので洗う。この時も石鹸の泡で洗うイメージ。

とにかく、肌を擦る行為は、少なからず肌へのダメージになる。

私は、ノーファンデーションをおすすめしたい。

男性の毛穴は女性の倍以上もあるので、化粧品が肌に入り込むと毛穴も広がるし、化粧品の影響も受けやすい。

私たちが飲んでいる水には塩素が含まれる

これは、みなさん御存知だと思います、私たちが飲んで

私が、住んでいる地域でも、水の消毒が行われて、各家庭や地域に送られています。

要は、薄まった塩素が入っています。もちろん健康に害がない基準のものです。

極端な話になると、塩素を体にかけています。極端な話なのでご了承をください。

塩素って、水のままなら問題ないですが、沸騰させると色々と問題がでてきて、沸騰直後は「トリハロメタン」という発ガン性物質が増加するそうです。

一応、生涯にかけて水道水を飲んでも健康に害がないとされているみたいですが、なんの保証もないし取り除けるならその方が良い。

また、残留塩素が全ての起因ではないが、皮膚が乾燥しやすい、髪への影響などの問題もある。

私は、シャワーヘッドを塩素除去のものに変えて塩素を除去して使用している。
脱シャンプーをするうえで、私にとっては必須アイテムだった。

私は、髪の影響より頭皮への影響を考えて使用をしている。

残留塩素の影響によって、タンパク質からなるキューティクル(毛小皮)が変化します。髪は自己再生力がないので、いちど傷ついたらそのままの状態が続くことになります。

引用元:一般社団法人 浄水器協会http://www.jwpa.or.jp/sw/sw-eikyo.html

皮膚があれやすい方で、脱シャンプーは抵抗があると思われている方は、塩素除去から始めてみてはどうだろうか。

三栄水栓 浄水シャワー 浄水カートリッジ 2本入り 日本アトピー協会推奨品 PS7963-80XAB-MW2

Amazon】

あとがき

世間一般的に、シャンプーをするのは当然でありアルコール消毒をするのも当然になっている。

不潔、汚いからなどという声が、ほとんどではないだろうか?

しかしやりすぎることで、本来あるべき体の機能が失われていることに、今回自分自身の体に起こっている悩みと向き合うことで気づいた。

私自身が、「これをしたら、こうなります」なんて表題に対して、本当か?と思ってしまう性格だ(性格がねじ曲がっているのかも知れない)少なくとも実践してみないと納得できない

数年かけて実践をし、頭皮に関しては実践してすぐに、頭皮の皮脂腺から脂が過剰分泌して髪の毛がベトベトになり、もうやめようかなと思った。

今は、継続して本当にやって良かったと心から思う。

乾燥の季節にラーメンを平常心で食べられる。

これは、他人には分からないかもしれないが、涙が出るほど嬉しいことだ。

これは空気が乾燥する季節(秋〜冬)のことだが、体が温まることで、頭皮や体の皮膚がチクチクする現象がなくなった。(日本では、10月〜11月頃だが、私は3月初めくらいまで乾燥することがあった)

シンプルに生きることって、以外と難しいかもしれない。

自分の生活を見直して、必要なものそうでないものを整理してみる。
身の回りの整理をしたことで、私はかなり視野がスッキリした。

自身の悩みのことでもあったが、アトピーで悩んでいる知り合いに、このことを話して実践してもらっている。現在は、皮膚の状態が変わってきてずいぶん改善されているとのこと。

同じ悩みの人や、似たような症状の人が、世界中を見渡せば他にもいるのではと思い執筆に至った。

皆さんの悩みが変わるキッカケに、この記事が役にたてば嬉しいです。

Thank you for reading this blog, everyone 🙂


>>X(旧twitter)のアカウントはこちらです!Clickしてすすんでください。

SPONSORED LINK