Hey guy’s it’s Yu. ゆうさん(@labo_life)です。
Workoutが楽しくてしょうがない毎日です。
なんだか、ボクシングをしていた頃を思い出したかのように、ストイックにできています。
本当は、ジムに通ったほうがいいんですが、アブローラーと自重トレーニングでやっています。
私、最近Workoutを再開して、そしてプロテインを久しぶりに飲み始めて、便秘になったんですが、解消しました。
ヨーグルトも試して、一時は良くなっていたんですが、単純に水分不足から起きる便秘でした。
▼参考記事
プロテインを飲んで、便秘になった人はこれを食べろ!
今は、解消して、本格的にトレーニングに励んでいます。
腹筋をすると筋肉で内蔵を圧迫して便秘になる節などもあるようでしたが、私は水を飲んで解消しました。
当然、今までより汗をかきます。
食事で、ある程度水分を摂れますが、Workoutをしていると圧倒的に水分量が足りません。
目安としては、2Lを1日かけて飲みましょう。
中には、4L飲んでる方もいるみたいですが、2Lでも問題ないかと思われます。
間違っても一気飲みはしないようにしてください。

水中毒(みずちゅうどく、water intoxication)とは、過剰の水分摂取によって生じる中毒症状であり、具体的には低ナトリウム血症やけいれんを生じ、重症では死亡に至る。人間の腎臓が持つ最大の利尿速度は、毎分16mlであるため、これを超える速度で水分を摂取すると、体内の水分過剰で細胞が膨化し、希釈性低ナトリウム血症を引き起こす水中毒に陥る。
出典:水中毒 Wikipedia
まず、便秘解消になる可能性が高いです!

・美肌効果
・乾燥が解消されるので肌が潤う
・ダイエット効果
・集中力アップ
・カロリーの摂取量が抑えられる
・代謝が良くなる
・筋肉疲労の軽減
・記憶力の向上 など
ヨーグルトでも、便秘が解消されなくて、プロテインを飲むのをやめようと思っているあなた。
1日の水分量が足りているか見直してみてください。
便秘ってつらすぎるし、でるものはださないと、体にわるいですからね。
毎日の健康あっての仕事であり勉強であり、Workoutです!
Thank you for reading this blog, everyone 🙂