Hey guy’s. ゆうさん(@labo_life)です。
タイトルに書きましたが、いちばん大切なことは、
ずばり!「健康」です!
なんだ、健康か…
そんなのあたりまえじゃんって思うかもしれません。
いや、むしろ病気になったからこと、健康が大切って思えた気がします。
私は、病気になって、さらに健康っていうものを意識するようになりました。
だって、当たり前のことって、当たり前じゃないんです。
そして、意識するようになってからは、生活が変わりました。
生活を変えると言っても、早寝早起きをしたり、ストレッチをしたり、あとは、リンパマッサージも少々できるので、体のケアをするようになりました。
体と上手に付き合うことと、なにしろ自分の体の限界を知ることは大切です。
私は、よく無理をして体を壊していました。
これは、性格にもよりますが、中途半端が嫌いなので、かなり追い込んで物事をすすめていました。
食事の管理も自然と意識をするようになりました。
正直、お金はあった方がいいかもしれませんが、病気になったら何にもなりません。
効率よく仕事や家事をすることも大切なのではと思います。
なにしろ、一日の時間は決まっていますからね。寝て過ごすか、自分の目標に対して人生を謳歌するかは、その人次第です。
私は、よく夜にWorkoutや、いろいろな事務処理等をしていましたが、仕事をされているかたは、夜に自分のことをするのって集中してできていますか?
次回は、朝のルーティーンを変えて、整理することで生活が変わったことを書きたいと思います。
本当に、あっ! これやっているってことが、多いのではと思います。

Thank you for reading this blog, everyone 🙂